神奈川・東京の法務・税務・不動産等に関する業務ならLTRコンサルティングパートナーズにお任せください。

LTRコンサルティングパートナーズ
  • LTR経営ホットライン
  • 教えてLTR
  • お問合せ

教えてLTR〜会社経営やくらしのお役立ち情報満載〜過去の記事を見る

LTR通信
2023年04月26日 [LTR通信]

「LTRのさかなの目〜ヨコハマの潮流を読む」(LTR通信News連動コラム)チャレンジできる環境の大切さ「NPO法人戸塚てらこや」

LTR通信2022秋冬号より、LTR通信の誌面「LTR通信News」との連動記事(コラム)として、こちらの「LTRのさかなの目〜ヨコハマの潮流を読む〜」がスタートしました。

毎回LTRメンバーがリレー形式で、最近のトピックや横浜(地域)の情報、日頃感じていることなどを、ありのままに語ります。6回目となる今回は、特定社会保険労務士の山崎 香織氏に「チャレンジできる環境の大切さ」をテーマにコラムを書いていただきました。どうぞ、ご覧ください。





「こんなに斬新なアイデアが次々と出るなんて、やっぱり凄い!」

こう感じたのは、「NPO法人戸塚てらこや」でWEB会議をしていた時のこと。この日は、コアメンバーとして参加している大学生と、次回開催するイベントの企画について話し合っていました。

001

3ヶ月に1度のペースで開催するイベントは、このように学生が企画の段階から作り上げてゆきます。これまでに「逃走中」「ピタゴラスイッチ」のパロディ企画や、オリジナル流しそうめんなど、楽しいイベントを数多く実施してきました。

002

個性的で魅力あふれる内容に、私は常に驚かされてばかり。大人の私たちにはない発想で、「どうしたら子どもたちが笑顔になり、心から楽しめるか?」を真剣に考え、そのアイデアを形にしてゆきます。

このほかにも月1回、東戸塚の品濃中央公園にて「自由時間」をテーマに活動中! 運動をしたり、夏には水遊びをしたりと、子どもたちと学生が全力で楽しむ姿に、私も元気をもらっています。

003



「NPO法人戸塚てらこや」は、横浜市戸塚区に住む子どもたちを対象に、大学生(学生ボランティア)が企画運営をして、イベント事業、合宿事業、学童訪問を行っている団体です。

核家族化が進む中、地域の中での人間関係も希薄になり、母と子が孤立してゆく……。保育園や幼稚園などで親同士が交流するチャンスがあっても、中には親自身が人付き合いを遠ざけるケースもあると聞きます。やがて、母と子だけの閉鎖的な空間が生まれてしまうこともめずらしくありません。

そんな中「NPO法人戸塚てらこや」では、学生たちが1人の仲間として子どもたちに接することで、子どもが生き生きと過ごせる社会を目指し、活動しています。

私は、縁あって2015年に「NPO法人戸塚てらこや」の立ち上げメンバーとなり、現在も理事として参加しています。あくまでも学生が中心となって動き、私たちはサポートに徹しているのが特徴です。



冒頭でもお話ししたようなイベント事業は、企画書作りからプレゼンテーション、収支報告までを学生たちが担うため、ここでビジネスにおける下地となるような経験をしてゆきます。

その結果、学生たちは社会人になると、同時期に入社したメンバーの中でも、高い評価を得られるようです。おそらく「NPO法人戸塚てらこや」での経験が、自らの成長へつながっているのだと思います。

最近、私が学生たちの姿を見て改めて感じたことがあります。それは、「前向きにチャレンジする人には、必ず“伸びしろ”がある」ということです。もともと目立つようなリーダーシップがあったり、何かの才能に長けていたり……ということではなく、何でも「やってみよう!」というチャレンジ精神があり、前向きに取り組める人は、必ず結果が伴い成長してゆくのです。

そこで大事になるのは、「安心して、チャレンジできる環境があるかどうか?」という点。もし失敗しても、サポートしてくれる存在が身近にいて、協力して成功に導く体制がある。それが、何よりも重要だと思っています。

実はこれは、経営者としても日々感じていることなんです。事務所のメンバーが安心して業務ができる体制、不安やストレスを軽減して業務に打ち込める体制をつくることで、新たなチャレンジに進めると実感しています(以前の記事でもお伝えした社内のペア体制も、その一つです)。
※参照:LTR通信2022新春号「LTRビト」の記事

これからも、そんな「チャレンジできる環境」を構築しながら、私自身も日々を楽しく前向きに過ごしてゆきたいと思っています。(特定社会保険労務士 山崎 香織)



NPO法人戸塚てらこや」のホームページはコチラから

山崎先生の事務所(社会保険労務士事務所 ジャスティス)ホームページはコチラから

▶第一回のコラムはこちらから
▶第二回のコラムはこちらから
▶第三回のコラムはこちらから
▶第四回のコラムはこちらから
▶第五回のコラムはこちらから

PageTop