お知らせ・活動報告

[活動報告]

2025年07月18日

2025年9月発行! 『LTR通信2025秋冬号』制作日記

こんにちは。LTRのWEBや紙媒体を担当しているライターの小林です。連日暑さが厳しいですね。熱中症対策を意識しつつ、「夏を楽しみたい♪」とも感じるこの頃。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

さて、LTRでは早くも「LTR通信2025秋冬号」の制作がスタートしました。LTRメンバーとの企画会議を経て、今号のページ構成が決定! 現在は取材や執筆などを中心に、制作を進めているところです。

そんな中、6月某日には「株式会社エム・トゥ・エム(MtoM)」様の取材に伺いました。鎌倉市内に本社と工場を構える同社は、自社カレールーブランド「MtoM」の開発、製造を手掛けています。

002

木目とガラスが調和したモダンな外観 式会社エム・トゥ・エム 本社・鎌倉工場


代表取締役の伊藤 眞代(いとう・まこ)さんは、倒産寸前だった会社を実父から引き継ぎ、V字回復を実現した経営者。しかし現在に至るまでには、数々の試行錯誤と挑戦があったといいます。

今回はそんな経営再建の過程から、自社ブランド確立に至るまでの道のり、さらには商品開発に込めた想い、仕事をする上で大事にしていることなど、貴重なお話しをたっぷりとお聞きすることができました。

001
株式会社エム・トゥ・エム 代表取締役 伊藤 眞代さん


90年以上受け継がれてきた伝統的な製法と、素材選びへの徹底したこだわり。そんな“ものづくりの精神”が反映された「MtoM」のカレールーは、無添加で安心・安全。さらに薬膳やグルテンフリーなど、健康志向や多様な食のニーズにも応えるラインナップが、多くのファンに愛されています。

003 004
インタビューア後には、そんなヒット商品が生まれる現場=工場の様子も覗かせていただけるといったスペシャルな経験も! この様子は、9月発行の「LTR通信2025秋冬号」にて詳しく紹介するほか、LTRの公式ホームページでも公開予定です。ぜひご期待ください。

株式会社エム・トゥ・エム(MtoM) のホームページはコチラから

ブログ記事一覧

【カテゴリーリスト】

  • Facebook
  • Twitter

PageTop

MENU
  • 教えてLTR
  • LTR経営ホットライン